サウジアラビアの旅14 プランニングと費用について 本屋さんでことりっぷサウジアラビアが出ているのを見て、攻めているなあと思っていると、旅行番組「朝だ!生です旅サラダ」で2024年1月6日から5回に渡って、サウジアラビアが紹介され、急に興味が湧きだしたサウジアラビアへの旅行。行くことが決まっ... サウジアラビア中東・アフリカ
ポルトガル 2024年の旅 プランニングと費用 2回目のポルトガル旅行、以前行ったのは25年前。まだ通貨もポルトガル・エスクードの時代。2回目とあって、リスボン、ポルトの観光スポットは、すっと飛ばして、前回行けなかったところ中心に回ることにしました。面積が日本の九州の2倍強の大きさ。ポル... ポルトガルヨーロッパ
香港・マカオの旅 プランニングと費用 旅行会社HISが年末年始(2023年12月23日~1月3日出発)の「海外旅行先人気トップ10」を発表した。1位ソウル、2位台北、3位ハワイ、4位バンコク、5位グアム、6位釜山、7位シンガポール、8位セブ島、9位ケアンズ、10位パリで、香港が... アジア・オセアニア香港・マカオ
サムイ島の旅 個人旅行者のための便利情報。プランニングと費用 今回、私がサムイ島に選んだのは、タイのリゾート地で8月でもオンシーズンということだったからです。コロナで行けなかったチェンマイ行きのエア・アジアのフライトキャンセル分がお金でなく、ポイントで戻ってきて、そのポイント有効期限が差し迫っているた... アジア・オセアニアタイ
ベトナム北部の旅 プランニングと費用 まずは、ベトナム北部旅行にあたってのアドバイスや注意事項など書きたいと思います。ノイバイ空港からサパへの移動今回、ハノイ市内に出ず、ノイバイ空港から直接サパへ行くバスがあったので、それを利用しました。サパエクスプレス(sapaexpress... アジア・オセアニアベトナム
早春の済州島 2023年度編 その6.コロナ流行後の入国準備とプランニング。 コロナが流行して初めての海外旅行です。国際線もだいぶ回復してきました。中国行きはまだまだですが、ソウル便はかなり本数が多くなりました。半分くらいが韓国便だと思います。コロナ禍下での韓国旅行の準備について基本的に下記4つを準備しておけば大丈夫... アジア・オセアニア韓国
クロアチア ダルマチア地方の旅 その10.プランニングと費用 旅行のプランニングクロアチアへの旅は4回目となりますが、前回は天候が悪くボートが出なかったビシェヴォ島の青の洞窟と、そして第二のイビザと称されるパグ島に行くことが今回のポイントになりました。どちらの島も田舎で治安も良かったです。ヴィス島は2... クロアチアヨーロッパ
与論島・沖永良部島の旅 離島の良さを感じる旅でした。 離島好きの私。まだまだ海外に行けそうにないので、普段行けない国内の離島に行くことにしました。天気予報は生憎の雨でしたが、島旅はいいですね。またお天気の良い時に訪れたいです。アクティビティや観光は各ページをご覧ください。旅のルート1日目 関空... 日本
秋のソウル その4.旅のプランニングと費用 秋のソウルと題していますが、ソウル市内は紅葉がまだでした。(景福宮。2019年10月21日撮影)。もう一週間~10日ほど遅かったらちょうど見ごろだったのではないでしょうか?景福宮に行ってみましたが、みんな韓服を着ている。韓服着用者は入場料は... アジア・オセアニア韓国
モルディブの旅 その7.旅のプランニングと費用 旅行のプランニングモルディブは、1島1リゾートが基本ですが、2009年にローカルアイランドでの宿泊施設の営業が解禁されて以来、開発が進められている。マーフシ島は高級感は味わえないものの、リゾートに来た感は味わえます。マーフシ島は、縦1.27... アジア・オセアニアモルディブ