旅行記

サウジアラビアの旅14 プランニングと費用について

本屋さんでことりっぷサウジアラビアが出ているのを見て、攻めているなあと思っていると、旅行番組「朝だ!生です旅サラダ」で2024年1月6日から5回に渡って、サウジアラビアが紹介され、急に興味が湧きだしたサウジアラビアへの旅行。行くことが決まっ...

サウジアラビアの旅13 ホテル予約時の都市別アドバイスと泊まったホテル

今回のサウジアラビアの旅行で、泊まったホテルの紹介します。4都市5か所です。これから旅行する方の参考になればと思い、私たちが選んだポイントを書いておきます。ジェッダやリヤドは外資系のホテルがいっぱい出来ているので選択肢も多いですが、一番の難...

サウジアラビアの旅12 Uberデビューしました。配車アプリ利用のポイント

海外旅行暦結構長いですが、今回初めてUberを利用しました。サウジアラビアは公共交通機関があまり整っていないので、配車アプリが必須です。サウジアラビアの配車アプリについていろんな方のブログを読むと、サウジアラビアではUberよりCareem...

サウジアラビアの旅11 2024年12月に開業したリヤドMetroの利用の仕方。リヤド観光に便利!

リヤド・メトロとバスの2つに乗ってみました。この二つでリヤドの市内観光はしやすくなりました。リヤド・メトロリヤド・メトロは、全長176kmの6つの路線と85駅を結んでいます。2024年12月1日にリヤドMetroの3路線が開業しました。旅行...

サウジアラビアの旅9 ブルバード・シティとブルバード・ワールドに行ってきた。

リヤド・シーズン (Riyadh Season) は、サウジアラビアの首都リヤドで毎年(通常、初冬から初春にかけての10月から3月まで)開催されるエンターテイメントの祭典で、テーマパークやスポーツ、音楽、芸術、演劇、ゲーム、映画など幅広いイ...

サウジアラビアの旅5 ヘグラ遺跡観光。

ヘグラ遺跡(マダイン・サーレハ)は、ナパテア人が建てた古代都市の遺跡。ヘグラ遺跡には、ジャバル・イスリブ(Jabal Ithlib)、ジャバル・アルバナート(Jabal AlBanat)、ジャバル・アルアフマル(Jabal AlAhmar)...

高知・北川村「モネの庭」マルモッタンでに行ってきました。5月下旬のお花は・・・。

基本情報入園料:1000円(2023年5月来訪)開園時間:9:00~17:00(最終入園 16:30)所要時間:1時間30分ほど。カフェを利用するならプラス30分は見ておきましょう。住所:高知県安芸郡北川村野友甲1100番地開園日は、 HP...

クロアチア ダルマチア地方の旅 その10.プランニングと費用

旅行のプランニングクロアチアへの旅は4回目となりますが、前回は天候が悪くボートが出なかったビシェヴォ島の青の洞窟と、そして第二のイビザと称されるパグ島に行くことが今回のポイントになりました。どちらの島も田舎で治安も良かったです。ヴィス島は2...

与論島・沖永良部島の旅 離島の良さを感じる旅でした。

離島好きの私。まだまだ海外に行けそうにないので、普段行けない国内の離島に行くことにしました。天気予報は生憎の雨でしたが、島旅はいいですね。またお天気の良い時に訪れたいです。アクティビティや観光は各ページをご覧ください。旅のルート1日目 関空...

プリシアリゾートヨロンに泊まってきました。

与論島の代表的なリゾートホテル プリシアリゾートヨロンに泊まりました。島の中心地 茶花地区には、徒歩20分ほどかかる位置にあります。フロントがある建物の前にある映えそうなスポット。フロントがある本館。ロビーのくつろぎスペース。奥に行くのに、...