サウジアラビア中東・アフリカ

サウジアラビアの旅4 ヘグラ遺跡観光の拠点になるアルウラの町。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アルウラ内の移動について

運転できる人はレンタカーという手もありますが、二人ともペーパードライバーのため、Uberを利用しました。アルウラの町には、下記のような車が走っています。運行範囲や運行時間とかわからなかったのですが、とりあえず、手を挙げて停めてみて、「Old townへ行きたいが乗っていいか」聞くと、乗ってもいいとことだったので、乗ってみました。5人ほど乗れば、いっぱいになるかな。私たちの宿泊先(sweet rose appart)から大通りに出たKing Abdulaziz RD.で、捕まえました。2回利用しました。AULA BUS

Old townのVistor Centerに立ち寄った際に、写真を見せて運行状況など確認を確認したが、Old townのVisitor Centerより北に行っているという返事しか返ってこなかった…。その答えは正しくないような気がする…。
また、Old townのVisitor Center横からもマイクロバスのよなものが走っているので、Visitor Centerで確認してもいいだろう。

下記は、Old townの駐車場付近で見た看板。ここでしかこの看板は見たことがない。
このQRコードは、https://www.experiencealula.com/en/plan-your-trip/getting-to-and-around-alula
に飛ぶ。Getting around AlUla 項目の中で、Hop-on Hop-off Bus を選択すれば、Scheduleがダウンロードできるようになっている。experiencealula.comのページで、Hop-on Hop-offを検索しても、ヘグラ遺跡のHop-on Hop-off Tourしか引っかかってこないので、この手順を辿って下さい。
アルウラ Old town

こんな画面にたどり着くと思います。実際に運行しているのか怪しいですが…。帰国後、このページを見つけました。停留所と時刻表が確認できます。AlUla

AlUla Old Town

Old Townに初めて訪れたのは、夜。真っ暗な中でした。狭い入口に入って、迷路みたいなところに入ってしまった。Visitor Centerはどこにあるのか、通りすがりの人に聞き、辿り着いた。Visitor Centerのスタッフに翌日のHegra TourはHP上では満席だったが取れないものかと、相談に行ったがやはり無理だった。

下記の写真は日中立ち寄った時のもの。
アルウラ Old town

迷路になっているものの、迷うほどのことはない。ショップなどが並ぶ。アルウラ Old town

アルウラ Old town

迷路を抜けると、Old Townのメインストリートに出くわす。午前中のOld townは静まり返っていた。アルウラ Old town

こういう感じのおしゃれなお店やカフェが並ぶ。アルウラ Old town

アルウラ Old town

夜に訪れた時には暗くて全く気づかなかったAL ULAのサイン。アルウラ Old town

夜のほうがレストランなどは賑わっていた。価格は高めです。
アルウラ  Old Town

アルウラ  スターバックス

こちらはOld townにあるスターバックス。アルウラ スターバックス

もうちょっとおしゃれかなと思ったけど、いまいちかな。外にあるのは、それほど座り心地がいいとは思えないソファだった。アルウラ  スターバックス

Goodsも買いたいと思えるようなものがなかったし。アルウラ  スターバックス

カフェ・モカのショートが19SAR。やはり日本より高いですね。アルウラ  スターバックス

Oasis Heritage Trail から ダダン

車窓からOasis Heritage Trailの看板を見つけたので、行ってみることにした。このトレイルは自由に歩ける。また、ほぼ平坦なので、あまり疲れない。
アルウラ Heritage trail

とくにこれと言った景色はないが…。アルウラ Heritage trail

だんだん、住居跡の道らしいものが出てきた。アルウラ Heritage trail

羊たちにも出くわした。小さい農場(畑レベル)なんかもありました。
アルウラ Heritage trail

段々、ヤシの木も増えてきました。ダダンへの標識を見たので、ダダンのほうに歩くことにしました。
アルウラ Heritage trail

こちら、ダダンのVisitor centerです。基本ダダンへのツアーを申し込んだ人しか入れないようです。このVisitor Centerの裏手がダダン遺跡です。ダダン遺跡

遠くから見させていただきました。こちらの四角にくりぬかれたところが王族の墓のようです。ダダン遺跡

王族の墓の入口に刻まれるライオン像はダダン遺跡の一番の見どころです。
ダダン異性

アルウラの町

Old townでない、アルウラ―の町はこんな感じで、高い建物があまりありません。アルウラ

メイン通りには、アバヤ専門店や雑貨、照明店、レストランなどが並んでいた。アルウラ

AlUla Heritage Restaurants & Kitchens
宿から20分ほど歩いたところにあるレストラン。AlUla Heritage Restaurants & Kitchens

入っていくと、低い壁で区切られた個室を通り抜け、奥の部屋に案内された。先ほどの部屋は男性専用の場所だったようです。
AlUla Heritage Restaurants & Kitchens

カーテンをめくり、案内されたところは、個室で、テーブルがなく、肘掛けが置いてあるだけ。AlUla Heritage Restaurants & Kitchens

料理が運ばれてきました。床にビニールを敷き、そこに皿を置かれました。味はまあまあでした。そばがなぜ?という感じはありましたが・・・。2人では食べられない量だった。
AlUla Heritage Restaurants & Kitchens

お会計は、メイン1皿と缶ジュース2本で、50SARでした。お会計を終わると、出口は裏口を案内されました。そこが、Family(女性用でもある)向けの入口でした。古典的なサウジアラビアのレストランで食事ができて良かったです。

AlUla Heritage Restaurants & Kitchens
魚の煮込み料理と、ビリヤニを注文。二人で50SARだった。ナンっぽいのが美味しかったです。サウジアラビア料理って、上記のご飯の上にチキンが乗ったパターンか、この煮込み料理ぐらいしか選択肢が無さそう。
AlUla Heritage Restaurants & Kitchens

Kudu
サウジアラビアのファストフード店。アルウラ―の町からOld town、ヘグラ遺跡方面を向かう時に、必ず横を通り、夜になると、お店のサインと店内が一段と明るく輝くので、絶対に目に入ってくるお店です。サンドイッチ、ポテト、飲み物のセットで28SAR~。何も言わなかったら、飲み物がビックサイズになったみたいで、32SARになったみたい。私は、ホットチョコSAR5で注文。セットは2人で分けていただきました。それでも、結構な量なので、2人で分けたほうがいい。Kudu
夕食後、町をうろうろしながらホテルまで帰ったが、レストランの他、中東の国々の料理のテイクアウトの店など、意外とあったので、一人旅ならそういう店のテイクアウトも良さそうと思った。

アルウラは、現在開発中の町。5年もすれば、景色もガラリと変わるだろう。アルウラはヘグラ遺跡を見るためだけの町かと思っていたが、各種アクティビティを整えつつある。アメリカのセドナに行ったことがないが、景色も似ているし、意識高い系の人が好きそうな、そんな感じを目指しているのではないかと思った。そのためか、高級ホテルが先に建ち、一般旅行者向けのホテルは後回しという感じですね。