ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋に泊まってきました。(大晦日泊編) 昨年末に続き、今回の年末も大阪市内のホテルで過ごすことにしました。2020年3月16日にオープンしたザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋です。御堂筋沿いにありますが、淀屋橋駅と本町駅のちょうど中間地点くらいです。オービック御堂...日本
早春の済州島 2023年度編 その5.済州オリエンタル ホテル & カジノに泊まってきました。 済州の市内の宿は、旧済州に宿を取ることにしました。今回は3人での旅だったので、3人で泊まれる宿も限られており、済州オリエンタル ホテル & カジノに泊まることにしました。 eマートが斜め前にあります。また、その通りの延長線沿い...アジア・オセアニア韓国
ニュー阿寒ホテルに泊まってきました。 阿寒湖温泉のホテルは、大型ホテル ニュー阿寒ホテルにしました。立地は阿寒湖の畔にあり、好立地でした。 フロント。天井が高く、開放感がありました。 Welcome Sweetsには、マリモ羊羹が置いていました。マリモ羊羹食べる...日本
冬の野付半島に行ってきました。野付半島ってどこよ。 私が野付半島を知ったのは、1年ほど前、Peach航空の機内誌に野付半島が紹介されていた記事を読んだ時でした。気になってどこか地図で調べてみると、え!海の上やんと思ってしまいました。そして、拡大してみると、確かに細い半島があった。その時から野...日本
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館に泊まってきました。 朝食が美味しいホテルNo1(2022年)に選出されたホテルです。メディアでも取り上げられるようになって、前から気になっていたホテルです。15階建てのホテルです。 JR函館駅 西口から見ると、こんな感じでホテルは見えます。 氷の彫...日本
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートに泊まってきました。 湯の川温泉はどこに泊まるか、迷ったあげく、2021年7月にオープンした「函館湯の川温泉 海と灯」を選びましました。函館駅から無料のシャトルバスも出ているので、便利ですよね。 ロビーフロア 1Fは天井高く、売店もありました。フロン...日本
青森のガイドブックに載っているアップルパイの店 3軒 回ってみました。 自身でもパイ生地からアップルパイを作るほどアップルパイ好きなので、青森旅行の際には、1日1アップルパイを課すことにしました。結局3軒しか行けませんでしたが・・・。 ゆめりんごPatisserie(弘前市) りんご畑に真ん中を走る道沿いに...日本
不老ふ死温泉に泊まってきました。 青森県と秋田県の県境・深浦町に位置する不老ふ死温泉。海岸線に建つ旅館。 なんと言ってもこちらの宿を有名にさせているのは、ひょうたん型の露店風呂ですよね。世界遺産 白神山地にも近く、合わせて訪れるのもいいですよね。 旅館のロビー。 ...日本
秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘に泊まってきました。 仙台から車で約40分ほどの距離にある秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘に泊まってきました。 仙台からアクセスとして、①旅館の無料シャトルバス、②宮城交通の路線バス、③タケヤ交通の「秋保・川崎 仙台西部ライナー」などがあります。 名取川のほ...日本
プリシアリゾートヨロンに泊まってきました。 与論島の代表的なリゾートホテル プリシアリゾートヨロンに泊まりました。島の中心地 茶花地区には、徒歩20分ほどかかる位置にあります。 フロントがある建物の前にある映えそうなスポット。 フロントがある本館。 ロビーの...日本