スーパーホテル釧路天然温泉に泊まってきました。 釧路での宿は泊まるだけなので、出来るだけ安くあげたかったので、こちらのホテルにしました。釧路には、「天然温泉 白鳥の湯 スーパーホテル釧路駅前」と、「天然温泉 丹頂の湯 スーパーホテル釧路天然温泉」の2つのスーパーホテルがあり、駅から少し離...日本
冬の野付半島に行ってきました。野付半島ってどこよ。 私が野付半島を知ったのは、1年ほど前、Peach航空の機内誌に野付半島が紹介されていた記事を読んだ時でした。気になってどこか地図で調べてみると、え!海の上やんと思ってしまいました。そして、拡大してみると、確かに細い半島があった。その時から野...日本
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館に泊まってきました。 朝食が美味しいホテルNo1(2022年)に選出されたホテルです。メディアでも取り上げられるようになって、前から気になっていたホテルです。15階建てのホテルです。 JR函館駅 西口から見ると、こんな感じでホテルは見えます。 氷の彫...日本
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートに泊まってきました。 湯の川温泉はどこに泊まるか、迷ったあげく、2021年7月にオープンした「函館湯の川温泉 海と灯」を選びましました。函館駅から無料のシャトルバスも出ているので、便利ですよね。 ロビーフロア 1Fは天井高く、売店もありました。フロン...日本
ANAクラウンプラザホテル大阪 カフェ・イン・ザ・パークでビュッフェ 2022 さて、昨年に引き続き、今年もANAクラウンプラザホテル大阪のハロウィン ビュッフェに行ってきました。全国旅行支援が再開されるというニュースを聞き、大阪プレミアム食事券も再開されるだろうとヤマを張って、4名の女子会を企画しました。大阪市内のホ...日本
ホテルピエナ神戸に泊まってきました。 今回は、HISで、ひょうごを旅しようキャンペーン対象商品”朝食のおいしいホテル7年連続日本1位に輝いたこだわりの朝食が自慢! ヨーロッパ趣向の客室で過ごす「ホテルピエナ神戸」滞在プラン”を利用して、宿泊しました。 JR三宮駅から徒歩約...日本
青森のガイドブックに載っているアップルパイの店 3軒 回ってみました。 自身でもパイ生地からアップルパイを作るほどアップルパイ好きなので、青森旅行の際には、1日1アップルパイを課すことにしました。結局3軒しか行けませんでしたが・・・。 ゆめりんごPatisserie(弘前市) りんご畑に真ん中を走る道沿いに...日本
酸ヶ湯温泉 千人風呂(混浴)に入ってきました。 酸ヶ湯温泉は青森県を代表する温泉です。この温泉を有名にしているのは総ヒバ造りの「ヒバ千人風呂」ですが、よくよく考えると混浴なんですね。そんな基礎知識も知らず、訪れてしまいました。こちらは宿泊棟もありますが、今回は日帰りで利用しました。 ...日本
不老ふ死温泉に泊まってきました。 青森県と秋田県の県境・深浦町に位置する不老ふ死温泉。海岸線に建つ旅館。 なんと言ってもこちらの宿を有名にさせているのは、ひょうたん型の露店風呂ですよね。世界遺産 白神山地にも近く、合わせて訪れるのもいいですよね。 旅館のロビー。 ...日本
世界遺産 白神山地 十二湖散策ルート、青池より、沸壺がお薦め! 世界遺産の白神山地の手軽な散策コースとして、有名なのが、十二湖散策コースです。一般のパックツアーに組み込まれているのもこのコースです。今回はこのルートを紹介したいと思います。 スタート地点は? 私たちは、車でアプローチしました。下記...日本