ベトナム到着後、天気予報を見ながら、KKday経由で申し込みました。カヌーにも乗るので、あまりお天気が良すぎるのも、困るかなと思い、曇りの日を選択しました。主催会社はCharming Vietnam Travelで、 一人5,975円でした。
ホテルピックアップは、8:00-8:15とのお知らせがありました。8:09にピックアップしてくれました。結構、正確な時間で良かったです。ツアー客を数か所でピックアップした後、9時くらいから説明(英語のみ)が開始されました。
9:40にトイレ休憩を取ってくれました。
真珠養殖会社見学
11:15~11:40 これはツアー内容に入っていなかったスポット。観光客を連れ行くことで、お店からマージンもらっているのかな? トイレ休憩も兼ねているから問題ないですが・・・。10数台は観光バスが停まっていました。
真珠加工の工程を見た後は、真珠のアクセサリーのお店や、土産物屋さんに流れるルートになっていました。
ハロン湾
12:09 トゥアンチャウ島 トゥアンチャウ港(Tuan Chau Port) に到着しました。
この港から、私たちのツアー専用のボート(ドラゴンフライ・クルーズ)に乗り込みました。
ボートに乗って席に着くと、料理がすぐ運ばれてきました。8皿くらい出てきたのではないかな。別料金のコーラ等のソフトドリンクは、30,000ドンと思ったより高めだった。
ハロンは”海の桂林”と呼ばれ、世界遺産にも登録されています。ハロンの地名は「龍が降りる」という意味。大小2000の奇岩が点在し、その間をボートが進みます。
闘鶏島(Fighting Cocks islet)。
20万ドン札にも印刷されている「香炉岩」。
カヌーでハロン湾を周遊
13:15‐14:00 フローティングビレッジ?に到着。ツアーではカヌーか、ボートか選択できました。
カヌーを選ばない方は、こちらのボートになります。船頭さんがいました。
カヤックではアーチ状の通り道を抜けて、奇岩の真ん中に行くことが出来ます。
ボートに戻り、また周遊です。下記は犬岩(Stone Dogs)です。
ティエンクン(天国の宮殿の洞窟-Heaven Palace Grotto)
14:35-15:28 ダウゴー島にある鍾乳洞に訪問。
洞窟の見取り図。
階段を上って、振り返ってみると、こんな感じでした。
洞窟は、カラフルな照明が当たっている思っていたけど、普通の照明でした。
ダウ ゴー洞窟には立ち寄りませんでした。
15:57 トゥアンチャウ港に戻ってきました。
感想
ハロン湾の日帰りツアーは今回2回目でした。昔は、カヌーに乗ることもなかったので、今回はそれが良かったかな。ハロン湾自身、感動するものではないのですが、ツアー内容はまあまあでした。ボートを下船してから、ツアー離脱をして、ハロン湾で1泊して翌日、サンワールド・ハロン・コンプレックス(アミューズメントパーク)に行くのもありですね。