韓国のマチュピチュと言われる甘川文化村へ。 甘川(カムチョン)文化村は、現在釜山の一番人気の観光スポットとなっているのではないでしょうか?実はここを訪れるのは3回目、釜山を訪れる度に訪れていますが、年々観光客が増えている感じです。カラフルな家が建ち並ぶ甘川文化村は韓国ドラマでもよく出... アジア・オセアニア韓国
新世界スパランド 半額で利用してきました。 釜山地下鉄センタムシティ駅直結の新世界百貨店内にある新世界スパランドに行ってきました。手ぶらでOKなので、思い立ったら行けるのがいいですよね。利用時間は8:00~23:00です。入場料は大人 平日/週末 23,000W、学生は20,000W... アジア・オセアニア韓国
激安!韓国 e-simが3日間100円。 海外旅行へ行く際のスマホの回線はe-simが今では主流になってきましたね。まだ、e-simデビューしていない方は是非!e-simの購入方法韓国は、観光地や公共交通では無料wifiが提供されている国だと思いますが、それでもやはりどこでもネット... アジア・オセアニア韓国
WISEカードが届いたら…。入金方法について ポルトガルから帰ってきて、三井住友VISAのキャッシングを繰り上げ返済しようとしたら、思っていたより返済金額が高く、一旦日本円の振替金額を聞いて電話を切ったものの、再度を電話をかけなおしてレートを聞くと、日本円での金額しか連絡が来ないと言わ... 特集記事
早春の済州島 2023年度編 その6.コロナ流行後の入国準備とプランニング。 コロナが流行して初めての海外旅行です。国際線もだいぶ回復してきました。中国行きはまだまだですが、ソウル便はかなり本数が多くなりました。半分くらいが韓国便だと思います。コロナ禍下での韓国旅行の準備について基本的に下記4つを準備しておけば大丈夫... アジア・オセアニア韓国
秋のソウル その4.旅のプランニングと費用 秋のソウルと題していますが、ソウル市内は紅葉がまだでした。(景福宮。2019年10月21日撮影)。もう一週間~10日ほど遅かったらちょうど見ごろだったのではないでしょうか?景福宮に行ってみましたが、みんな韓服を着ている。韓服着用者は入場料は... アジア・オセアニア韓国
秋のソウル その3.韓国伝統家屋「韓屋」に泊まりました。 前から泊まりたかった韓国伝統家屋「韓屋」(ハノク)に泊まりました。ホテル予約サイト agoda.comで見つけた比較的安い宿 The Place Seoul Hanok Guesthouse です。 安国駅から6分ほどの距離。到着すると扉が... アジア・オセアニア韓国