日本

低山ハイク 第3回 枚岡駅から暗峠を抜け生駒駅へ。桜の季節に。2022年版

スポンサーリンク
スポンサーリンク

低山ハイク第3回目も、近鉄枚岡駅から県境の暗峠を越え、生駒駅に行くルートです。え!第1回も生駒だったのに、また生駒?はい。生駒登山が好きなので。今回は定番のラッキーガーデンではなく、”おと。Cafe & Beautiful Lifestyle”でランチを取り、生駒駅へ出るルートです。

生駒登山ルート

低山ハイク 第1回 枚岡駅から暗峠を抜け生駒駅へ。桜の季節に。
低山ハイク第1回目は、ここ数年毎年桜の咲くシーズンになると歩くルートを紹介します。近鉄枚岡駅から県境の暗峠を越え、ラッキーガーデンでランチを取り、生駒駅へ出るルートです。 枚岡神社 近鉄枚岡駅を降りてすぐ山側に枚岡神社があります。鳥居をくぐ...
枚岡神社

近鉄枚岡駅を降りてすぐ山側に枚岡神社があります。

枚岡神社

鳥居をくぐり抜け、お参りしてから拝殿の左(社務所横)から「ハイキングコース」への看板が出ているので、階段を降りて行きます。そこからハイキングが始まります。枚岡神社

とりあえず、神津嶽ハイキングコースの矢印を進んで行きます。生駒登山

ハイキングコースはこんな感じです。生駒登山

枚岡展望台

大阪市内が一望できます。前回よりお天気は良かったです。ここのベンチで一息します。枚岡展望台

手前に花園ラグビー場、大阪市キタの高層ビル群やハルカスが見れます。枚岡展望台

次は枚岡展望台から暗峠に向け歩いて行きます。生駒登山

ふれあい広場には、トイレがあります。ここから100mくらい行ったところの右側になるかわ園地に行く階段がありますが、私たちはいつも面倒なので、舗装された広い道を歩いて行きます。
桜の時期が過ぎれば、なるかわ園地につつじを見に行ってもいいでしょう。ふれあい広場

暗峠

大阪と奈良の県境にある暗峠。この石畳状の道は、国道で唯一ここだけだそう。峠の茶屋 すえひろは平日だったためか閉まっていました。信貴生駒スカイラインの下を通り抜け、奈良県に入ります。暗峠

ここが重要な分かれ道ポイントです。右手に降りて行くと、ラッキーガーデン方面。左手(鬼取方面)に上って行くと、山岡ピザへ行きます。今回は左手 山岡ピザ方面に行きます。生駒登山

山岡ピザ方面に行く前に、右手に少し降りていくと、こんな感じの田舎の風景が見れるので、少しだけ下ってみましょう。この田舎の風景が好きなんですよね。今年はちょっと遅かったかな。(22年4月8日撮影)生駒登山

生駒登山

先ほどの分かれ道に戻って、10分ほど歩くと、本日のランチ場所。おと。に到着しました。住所は山岡ピザと同じです。

おと。Cafe & Beautiful Lifestyle

こちらから入って行きましょう。枚岡駅からここまで、のんびり歩いたので、2時間10分ほどでした。ランチプレートは予約が必要。ダメもとで当日の11:00過ぎに電話してみると、予約できました。たぶん平日だったからだと思います。実は前日に山岡ピザに電話をかけたのですが、満席ということで断られたです。google mapで検索していて見つけたお店です。生駒 おと。

生駒 おと。

お店に入ると、少し雑貨が売られているスペースと大きなテーブル、2人用のテーブルが2つほどありました。
生駒 おと。

私たちは靴を脱いでゆっくり過ごせるスペースに案内されました。めっちゃまったりします。残念ながら桜は見れませんが・・・。生駒 おと。

4月のランチプレート 1650円。油淋鶏とおかずも数種類がついたものでした。美味しかったです。生駒 おと。

凄く気に入りました。このあたりはほぼラッキーガーデン一択だったんですが、新たな素敵なお店が見つかった良かったです。
お店を出た後、生駒駅に向かって行きました。さて、ここでも分かれ道があります。右手に行けば生駒駅、左手に行けば宝山寺ケーブル駅の標識があります。標識が小さいので、見落とさないようにしましょう。今回は、宝山寺ケーブル駅の方面に行きました。宝山寺に立ち寄る根性はなかったのですが、宝山寺の参道の階段の桜も素敵なので、ちょっとだけ遠回りして帰ることにしました。

生駒登山

インドネシア料理の摩波楽茶屋にぶつかると思います。その近辺はこんな感じで桜が満開でした。生駒登山

こちらの階段を降りて行きます。植え替えられた桜も随分大きくなってきました。来年は更に成長して益々きれいな参道になっていることでしょう。生駒登山

今回は素敵なカフェが見つかって、良かったです。生駒登山が好きなんじゃなく、生駒のカフェが好きなのかも・・・。